HOME > 沿革
平成30年 | 専務取締役 川野 晴也 代表取締役社長に就任 |
---|---|
平成29年 | 営業部門拡大のため九州営業所を開設 |
平成23年 | ISO 9001 認証取得 |
平成20年 | ISO 14001 認証取得 |
平成19年 | 新社屋完成 本社・工場を現在地に移転 |
平成14年 | 昆山信太電機(中国 昆山市)にて一部生産委託 |
平成 8年 | 信太電機(台湾 台北市)と技術・販売提携 |
昭和61年 | 営業部門拡大のため東京営業所を開設 |
昭和58年 | コンデンサメーカー向けエポキシモールド型 高圧直列リアクトルを開発し量産体制に入る |
昭和57年 | 日立大みか工場向け始動リアクトルの工場認定を取得 |
昭和56年 | 専務取締役 川野 隆 代表取締役社長に就任 |
昭和55年 | 創立50周年記念増資により資本金4,500万円とする |
昭和53年 | 小形変圧器の量産計画に伴い、 小形機種専用工場を設立 |
昭和48年 | 進相コンデンサ用高圧リアクトルを開発、 コンデンサメーカーへ納入 |
昭和40年 | エポキシモールド樹脂真空注形装置を新設し、 モールド型高圧計器用変成器の量産を開始 |
昭和38年 | 倍額増資を行い資本金1,000万円とする 指示計器等の生産を廃止 |
昭和35年 | 始動用リアクトルの新製品を開発および標準化を推進して、 全国的に販売を開始 |
昭和34年 | 製品試験および検査工場を完成する 東芝三重工場との取引を再開 |
昭和32年 | 西芝電機(株)向け発電機自励装置用変成器、 リアクトルを開発生産 |
昭和24年 | 船舶用を主力に計器用変成器、始動トランスを標準化 |
昭和22年 | 寺崎電気産業(株)の各種船舶用変成器の生産を受託 |
昭和16年 | 東芝鶴見工場、東芝三重工場の 計器用変成器関係の協力工場に指定される |
昭和12年 | 製造部門を拡張し計器用変成器および変圧器類の製造を開始 |
昭和 6年 | (株)三井物産 経由GENERAL ELECTRIC社製品の日本総代理店関西地区アフターサービス専属工場となる |
昭和 5年 | 大阪市内において、積算電力計、指示計器、 試験用計測機器等の製作、修理、販売を目的として 電気計器株式会社を設立する |